2013年10月7日月曜日

2013 INDYCAR佐藤琢磨コメント68 第18戦ヒューストン Race Day 決勝レース2:「徐々にポジションを上げて、7番手まで到達できたのは本当に良かったと思うんですが、それを結果に繋げたかったです」

3ターンにアプローチする琢磨。順調に7番手までポジションアップしていたのだが…… Photo:INDYCAR (Chris Owens)
10月6日
シェル・アンド・ペンゾイル・グランプリ・オフ・ヒューストン レース2(第18戦)
1時間51分41秒0422 14位(アクシデント/1周遅れ) 

「衝撃がすごかったですが、体は大丈夫です」

Jack Amano(以下――):最終ラップに大きなアクシデントになりましたが、体は大丈夫ですか?

佐藤琢磨:体は大丈夫。手とか首とか打たないようにステアリングは放してました。でも衝撃がすごかったですね。

2013 INDYCARレポート 第18戦ヒューストン RaceDay 決勝:ウィル・パワーが今季2勝目!スコット・ディクソンが2位フィニッシュでポイント・リーダーに!!

ディクソンとの激しいバトルを制したパワー。久々にファイターの本領発揮 Photo:INDYCAR (Bret Kelley)
9番グリッドからスタートのパワー、ディクソンとの激戦を制す
 ウィル・パワー(チーム・ペンスキー)が久しぶりに彼らしいファイターぶりを見せつけての優勝を飾った。9番グリッドからスタートしての優勝だ。中でもスコット・ディクソン(ターゲット・チップ・ガナッシ・レーシング)に対する40周目のパスは見事だった。リスタート直後のターン3で豪快にインへと飛び込み、パワーはトップに立った。

パワーとディクソンはピットでも激しい争いを繰り広げた Photo:INDYCAR (Bret Kelley)クリックして拡大

 ディクソンはトロントに続くダブルヘッダー・スウィープを記録するため、最後までチャンスを伺っていた。しかし、チャンピオン争いのまっただ中にいる彼は不必要なリスクを避けねばならず、2位でのゴールを受け入れた。

2013 INDYCARレポート 第18戦ヒューストン Race Day 決勝スタート・タイヤ更新版:なんとプライマリータイヤ装着は二人だけ!

1 エリオ・カストロネベス NEWオルタネート
2 スコット・ディクソン NEWオルタネート
3 シモン・パジェノー NEWオルタネート
4 マルコ・アンドレッティ NEWオルタネート
5 ライアン・ハンター-レイ NEWオルタネート
6 ジャスティン・ウィルソン NEWオルタネート
7 ダリオ・フランキッティ NEWオルタネート
8 ジェイムズ・ヒンチクリフ NEWオルタネート
9 ウィル・パワー NEWオルタネート
10 チャーリー・キンボール NEWオルタネート
11 トニー・カナーン NEWオルタネート
12 EJ・ビソ NEWオルタネート
13 セバスチャン・ブルデイ NEWオルタネート
14 ジョセフ・ニューガーデン NEWオルタネート
15 佐藤琢磨 NEWオルタネート
16 マイク・コンウェイ NEWオルタネート
17 シモーナ・デ・シルベストロ NEWオルタネート
18 エド・カーペンター NEWオルタネート

19 グレアム・レイホール NEWプライマリー
20 ジェイムズ・ジェイクス USEDオルタネート
21 オリオール・セルビア NEWオルタネート
22 トゥリスタン・ボーティエ NEWオルタネート

23 ルカ・フィリッピ USEDオルタネート
24 セバスチャン・サーベドラ NEWプライマリー

USEDオルタネートが二人。他のオルタネートは全部NEW。
NEWプライマリーが二人=プライマリー採用はこの二人だけ!

2013 INDYCARレポート 第18戦ヒューストン Race Day 決勝スタート・タイヤ:なんとプライマリータイヤ装着は二人だけ!

1 エリオ・カストロネベス オルタネート
2 スコット・ディクソン オルタネート
3 シモン・パジェノー オルタネート
4 マルコ・アンドレッティ オルタネート
5 ライアン・ハンター-レイ オルタネート
6 ジャスティン・ウィルソン オルタネート
7 ダリオ・フランキッティ オルタネート
8 ジェイムズ・ヒンチクリフ オルタネート
9 ウィル・パワー オルタネート
10 チャーリー・キンボール オルタネート
11 トニー・カナーン オルタネート
12 EJ・ビソ オルタネート
13 セバスチャン・ブルデイ オルタネート
14 ジョセフ・ニューガーデン オルタネート
15 佐藤琢磨 オルタネート
16 マイク・コンウェイ オルタネート
17 シモーナ・デ・シルベストロ オルタネート
18 エド・カーペンター オルタネート

19 グレアム・レイホール プライマリー
20 ジェイムズ・ジェイクス オルタネート
21 オリオール・セルビア オルタネート
22 トゥリスタン・ボーティエ オルタネート
23 ルカ・フィリッピ オルタネート

24 セバスチャン・サーベドラ プライマリー

 今回、プライマリー装着はレイホールとサベードラの2人だけ! ここまで明確に差が出たケースは記憶がない。ただし、レースはウェットタイヤでのスタートになる可能性もある。なお、ウェットタイヤが使用された途端、レース中の2種類のタイヤ使用義務は消滅する。

*昨日のレース、ライアン・ハンター-レイはブラックでのスタートを申告していたが、ダミー・グリッドではNEWオルタネートを装着していた。しかし、レースには申告通りにブラックで出走。グリッドでスタート直前、私がタイヤのチェクを行った後にタイヤ交換が行った。