ジャック・アマノのINDYCARレポート R17 BORCHETTA BOURBON MUSIC CITY GRAND PRIX AUG. 30 - 31
INDYCARレポートnavi
INDYCARレポートTOP
有料メールマガジン価格改定とウェブサイト内容変更のお知らせ
佐藤琢磨 インディー500優勝スピーチ全文掲載!
Jack Amano プロフィール
2014年10月2日木曜日
2014 INDYCAR ニュース 10月1日:シモン・パジェノーがペンスキー入り
パジェノーの加入で来シーズンのペンスキーは4台体制へ Photo:INDYCAR (Chris Owens)
「ペンスキーの一員になれることに興奮を覚える」
噂は本当だった。
シモン・パジェノー(30歳)の2015年からのチーム・ペンスキー入りが発表された。契約年数は不明。しかし、過去3シーズン続けてランキングのトップ5入りをして来ている実力派は、単年契約ではなく、複数年契約を結んだという話だ。
続きを読む »
2014年9月26日金曜日
2014 INDYCARレポート :シモン・パジェノーはチーム・ペンスキー入り??
9月23日、インディアナポリスで行われたファイアストンタイヤテストに参加したパジェノー。本人はペンスキー入りを希望しているのだろうか?? Photo:INDYCAR (Chris Jones)
突如流れたカストロネベス放出説。その理由は?
このシーズン・オフに入ってから、「タイトルを逃したエリオ・カストロネヴェスは今シーズン限りでチーム・ペンスキーをクビになる」との噂が流れた。するとロジャー・ペンスキーは、「エリオは少なくともあと2年はうちで走るだろう」とコメントし、この噂を即座に否定した。
続きを読む »
2014年9月25日木曜日
2014 INDYCAR ニュース 9月24日:トニー・スチュワートに無罪判決
「事実は解明された」と無罪となったスチュワート
この8月9日にダート・トラックでのスプリント・カーによるレース中、トニー・スチュワートはフルコース・コーション時にコース上を歩いていたケヴィン・ウォードJr.を右リヤ・タイヤで轢き、死亡させてしまった。
スチュワートはNASCARスプリント・カップの現役ドライバー。アメリカで絶大なる人気を誇るストック・カー・レースの最高峰シリーズで3回、インディーカーでも1回チャンピオンになっているスターだ。
しかし、この時の事故ではウォードJr.と接触する直前にスチュワートがアクセルを踏んでいることから、犯意はなかったとしても、決定的に重大な過失が存在したのでは? という点が問題とされていた。そして事故のあった地域の大陪審では、スチュワートに犯意、あるいは過失はなかったとの判断が昨日の水曜日に下され、無罪放免となった。
続きを読む »
2014年9月20日土曜日
2014 INDYCAR ニュース 9月19日:2015年にブラジルでのレース復活
3月8日、開催地はブラジリアに変更!
インディーカーがブラジルでのレース開催を発表した。ただし、開催地は2010年から昨年まで使用されたサン・パウロ、あるいは1996~2000年までのリオ・デ・ジャネイロではなく、内陸部の主都ブラジリアとなる。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)