AJ・フォイト・エンタープライゼスのプレス・リリースより
インディーカーの中で最もフィジカル的に厳しいバーバー
――バーバー・モータースポーツ・パークのドライビングの肉体的な大変さについて
佐藤琢磨:バーバーはインディーカーのカレンダーの中で最もフィジカル的に厳しいコースのひとつです。単純にハイ・スピードのコースであり、長いGフォースが大きくかかるコーナーが他に比べてたくさんあります。体力面への要求度の高いレースになるでしょう。
2015年4月25日土曜日
2015年4月23日木曜日
2015 INDYCAR レポート R3 トヨタ・グランプリ・オブ・ロングビーチ:やっぱり消えたカルロス・ウェルタス!第4戦からはロドルフォ・ゴンザレスを起用
2015 ジャック・アマノのインディーな一日 R3 ロング・ビーチ編:ハワイアンBBQが浸透して来てる?
創始者は小野サン?
もう5年ぐらい前だったか、ソノマでのレースのためにサーキットの東のヴァレホって町に滞在中、サーキットとの間にあるナパで偶然見つけたのが「Hilo Hawaiian BBQ(ハイローって発音するんだと思う)」て店だった。ファストフード系で、家庭料理的なハワイのローカル料理を出す店。ロコモコもメニューに入ってた。
今回、LA郊外のガーデナって町で見つけたのは、「L&L Hawaiian BBQ」。こちらはアメリカ本土のアチコチに店を出してるって話。ガーデナの店はソコソコ古いらしい。今までずっと気づかずに来てたけど。
もう5年ぐらい前だったか、ソノマでのレースのためにサーキットの東のヴァレホって町に滞在中、サーキットとの間にあるナパで偶然見つけたのが「Hilo Hawaiian BBQ(ハイローって発音するんだと思う)」て店だった。ファストフード系で、家庭料理的なハワイのローカル料理を出す店。ロコモコもメニューに入ってた。
今回、LA郊外のガーデナって町で見つけたのは、「L&L Hawaiian BBQ」。こちらはアメリカ本土のアチコチに店を出してるって話。ガーデナの店はソコソコ古いらしい。今までずっと気づかずに来てたけど。
![]() |
今回見つけたL&Lハワイアン・バーベキュー。ガーデナにはよく泊まるのに、なぜかこれまで気づきませんでした Photo:Masahiko Amano |
2015 INDYCAR フォトレポート R3 ホンダ・グランプリ・オブ・ロング・ビーチ
登録:
投稿 (Atom)