2018年3月10日土曜日

2018 ジャック・アマノのインディーな1日 R1 セント・ピーターズ・バーグ その2:今年最初のインディーカー・ウィークエンド。その最初の夜は……

スコッチを傍らに、原稿に向かいます Photo:Masahiko Amano クリックして拡大
なじみのホテルから今年もシーズンがスタート

 開幕戦@セント・ピーターズバーグバーグの初日=金曜日。プラクティス2回目は午後3時10分のスタートだったから、走行が終わってもろもろの取材をして、自分とこのウェブサイト用原稿を書いたらもう6時になっていた。これでも早い方なんだけど……ね。


2018 INDYCAR フォト・リポート R1 セント・ピーターズ・バーグ Day1:インディー500ウィナー、佐藤琢磨、ロゴも新たに登場

Photo:Masahiko Amano クリックして拡大
レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのトレーラーはどちらもドライバーの写真入りになって、琢磨号には「インディアナポリス500ウィナー2017」のロゴも。

2018 INDYCAR ニュース R1 セント・ピーターズ・バーグ Day1:オリオール・セルビア、インディー500にRLLから出場決定

会見に臨んだセルヴィア(左)とスクーデリア・コルサのスポーティング・ディレクターを務めるヨハンソン Photo:INDYCAR (James Black)
ファイアストンがセント・ピーターズバーグとの契約延長
 
 セント・ピーターズバーグのタイトル・スポンサーとなって5年目のファイアストンが、その契約を2020年まで2年延長すると今日発表した。

オリオール・セルヴィアがインディー500にレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから出場
 IMSAのシリーズなどでフェラーリを走らせるGTチームとして活躍して来ているスクーデリア・コルサとレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングがジョイントし、オリオール・セルヴィアを今年のインディアナポリス500に出場させることとなった。

2018 INDYCAR 佐藤琢磨コメント R1 セント・ピーターズ・バーグ Day1 プラクティス2:「方向性は見えてきました。やることはけっこうたくさんありそうです」

セッション2はレッドタイヤで満足な周回をこなせなかったもののトップ10に Photo:INDYCAR (Joe Skibinski) クリックして拡大
 
「まだマシンの仕上がりは全体的に見て全然です」
Jack Amano (以下――)プラクティス2でのクルマは良くなっていましたか?
 

佐藤琢磨:最初のプラクティス・セッションがちょっとあまりにもウィンドウから外れていたので、その修正をして大分良くなりました。方向性は見えて来ました。でも、まだまだですね。やることは結構たくさんありそうです。
――ブラック・タイヤで好タイムを出していましたが、レッド・タイヤで良くなかった、ということでしたか?

佐藤琢磨:トラフィックに引っ掛かっちゃったから……。レッドのタイヤ・ライフはかなり短いので、タイムを縮めることはできませんでした。まだマシンの仕上がりは全体的に見て全然です。
――それでトップ10なら決して悪くないのでは?

佐藤琢磨:まぁ、でももうちょっと上に行きたいですね、さすがにね。

以上