2024年5月11日土曜日

2024 INDYCAR フォトレポート R3 チルドレンズ・オヴ・アラバマ・インディー・グランプリ その2

 

今回はバーバー・モータースポーツ・パークでのレース取材、お隣りのジョージア州アトランタの空港利用とした。2時間プラスのドライヴィング。ただし、アトランタは東部時間で、バーミンガムは中部時間てところに注意が必要。ハーツで借りたのはヴォルヴォXC40というハイブリッド車。電気自動車も人気のヴォルヴォだが、先進を気取り過ぎてるのか、携帯電話を繋ごうとしたらUSB-Cタイプのジャックx2個のみで、USB-Aがない。 まだそんなに普及してないでしょ、Cタイプ。仕方なく、ラヴスというトラック・ストップで充電コードを購入
Photo:Masahiko Amano

2024年4月28日日曜日

2024 INDYCAR フォトレポート R3 チルドレンズ・オヴ・アラバマ・インディー・グランプリ

 

ロング・ビーチとバーミンガムの間に洗濯を……と計画していた。今回は初めて泊まるホテルだったが、ロウンドリーがあって助かった Photo:Masahiko Amano

2024年4月23日火曜日

2024 INDYCAR Photoレポート R2 アキュラ・グラン・プリ・オヴ・ロング・ビーチRace Day その2

 

素晴らしい戦いぶりでACURAグラン・プリ・オヴ・ロング・ビーチを制し、今シーズン初勝利のチェッカード・フラッグを受けるスコット・ディクソンのPNCバンク/チップ・ガナッシ・レーシング/ダラーラIR18・ホンダHI18TT Photo:Honda Racing          

2024年4月22日月曜日

2024 INDYCAR Photoレポート R2 アキュラ・グラン・プリ・オヴ・ロング・ビーチRace Day

 

予選は22位とイマイチ振るわなかったが、レースで実力を発揮。オーヴァーテイクもそこそこ見せて11位フィニッシュ。ザ・ビッゲスト・ムーヴァー(最も順位を上げた)賞に輝いたルーキーのテオ・プルシェール(アロウ・マクラーレン/シヴォレー)。完走をチームと喜んでいたところにトロフィーが届き、この笑顔。台4戦インディーGPに出場する可能性あり Photo:Masahiko Amano