ジャック・アマノのINDYCARレポート R17 BORCHETTA BOURBON MUSIC CITY GRAND PRIX AUG. 30 - 31
INDYCARレポートnavi
INDYCARレポートTOP
有料メールマガジン価格改定とウェブサイト内容変更のお知らせ
佐藤琢磨 インディー500優勝スピーチ全文掲載!
Jack Amano プロフィール
ラベル
2024_R5_INDY_500
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
2024_R5_INDY_500
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年5月24日金曜日
2024 INDYCAR フォトレポート 第108回インディー500 予選後 その2
インディーカー、ついにハイブリッドになります。第9戦ミッド・オハイオから。開幕戦からの予定だった導入はならず。しかし、”来年までは待てない!”、”できるだけ早く!!”と前代未聞のシーズン途中での投入に。しかし、その発表をインディー500の開幕にぶつけたのは、謎。すべてのメディアがインディー500にフォーカスしている時で、ハイブリッドをスペースや時間を割く余裕がある媒体は少ないのでは? ファンも”いまはそっちじゃない”って感じと思う。このディスプレイは、ハイブリッド導入を祝うメディア向けパーティの会場に展示されていたもの。エンジンとギヤボックスの間に入るベル・ハウジング=長さは30cmほど=の中にHRCの開発したキャパシター、シヴォレーの開発したモーター・ジェネレイター・ユニットがすっぽり収まっている。ここはハイブリッド・システムを搭載に最も適した、最も安全な場所。マグネシウム製で超・堅牢。大クラッシュでもダメージを被ることはない。Photo:Masahiko Amano
続きを読む »
2024 INDYCAR フォトレポート 第108回インディー500 予選後 その1
続きを読む »
2024年5月19日日曜日
2024 INDYCAR フォトレポート 第108回インディー500 QF ウィークエンド
走行を終えて記者会見場へと移動する佐藤琢磨と、レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのPR担当キャシー。その向こうに歩いている松本カメラマンが見える Photo:Masahiko Amano
続きを読む »
2024年5月17日金曜日
2024 INDYCAR フォトレポート R5 108th インディー500 Day2 その2
今年の”マンス・オヴ・メイ”のチケット価格。その1
ソンシオ・グラン・プリの決勝日指定席が59〜129ドル。これはお値打ち価格では?
右側が第108回インディアナポリス500マイルのチケット。プラクティス=25ドル/日。予選日=35ドル/日。カーブ・デイ=50ドル(ピット・ストップ・コンテスト、ファイナル・プラクティス、コンサートも……と結構お得)。レジェンズ・デイ=20ドル(出場ドライヴァー全員+有名ドライヴァーたちも参加のサイン会、公開ドライヴァーズ・ミーティングがあり)。スネイク・ピットは申し訳ないですが、詳細不明。VIPリストバンドが234ドルとか高額なのは、コンサートとかアリ……か、と。Photo:Masahiko Amano
続きを読む »
2024年5月16日木曜日
2024 INDYCAR フォトレポート R5 108th インディー500 Day2
5月14日(火曜日)、第108回インディアナポリス500マイルのプラクティス初日。朝9時走行開始予定ってことで、サーキットには7時半に”出勤”。その時の空がこんな感じPhoto:Masahiko Amano
続きを読む »
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)