ラベル 2019_R12_Iowa の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2019_R12_Iowa の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年7月22日月曜日

2019 INDYCARレポート R12 アイオワ300 Race Day 決勝:メールマガジン:アイオワで実績アリのジョセフ・ニューガーデンがシーズン4勝目でポイントリードを広げる

Photo:INDYCAR (Stephen King) クリックして拡大
ニューガーデン、リードラップ245周での圧倒的勝利

 ポイント・リーダーのジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー)が、アイオワのレースで圧倒的強さを見せた。骨折していても勝った2016年のレースの再現と言っても良かった。あのレースで彼は282周をリードしたが、今晩の彼は245周のリード・ラップとともに勝利を飾った。これで今シーズン4勝目。ポイント2番手のアレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ・オートスポート)は6位、ポイント3位のシモン・パジェノー(チーム・ペンスキー)は4位フィニッシュだったことから、ニューガーデンは二度目のタイトルに向けてポイント・リードを広げることとなった。残るは5戦だ。

2019年7月20日土曜日

2019 INDYCARレポート R12 アイオワ300 Day1 予選:シモン・パジェノーがアイオワでもポールポジション



暑さも克服して2戦連続シーズン3回目のポールポジションを獲得したパジェノー。熾烈なチーム内の争いも制した Photo:INDYCAR (Chris Owens) クリックして拡大
ショートオーバルでも強いパジェノー、連続PP

 トロントでポール・トゥ・ウィンを飾ったばかりのシモン・パジェノー(チーム・ペンスキー)がアイオワのショート・トラック(全長0.875マイル=8分の7マイル)でもポール・ポジションを獲得した。気温が33℃、路面は52℃まで上がったが、彼の強さはフリー・プラクティス1と変わらなかった。

2019 INDYCARレポート R12 アイオワ300 Day1 プラクティス1:酷暑のプラクティス1、最速はジョセフ・ニューガーデン

猛暑の中始まったプラクティス1、ニューガーデン以下、ペンスキー勢が1-2-3に Photo:INDYCAR (Joe Skibinski) クリックして拡大
アイオワ得意のニューガーデンが好発進

 午前10時で気温は31℃に達していた。湿度は65%、路面は42℃。ピットロードに立っているだけで汗が噴き出して来るコンディションで1時間のプラクティスが行われた。セッション中ずっと陽が照り続け、終了時の気温は32℃へと1℃だけだがアップし、路面は4℃上がった46℃になっていた。
 

Photo:INDYCAR (Joe Skibinski) クリックして拡大
 最速ラップはポイントリーダー=ジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー)の17秒8961。38周を走ったうちの30周目にベストは記録された。ニューガーデンはアイオワが得意で、2014、2015年に2年連続で2位フィニッシュした後の16年に優勝(まだエド・カーペンター・レーシング所属)=3年連続で表彰台に上った。一昨年は予選16位から決勝6位。去年は予選2位/決勝4位と言う結果を残して来ている。