ラベル 2019_R8_Detroit_R2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2019_R8_Detroit_R2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年6月13日木曜日

2019 ジャック・アマノのインディーな1日 6月12日 第5戦インディーGP~第9戦テキサス: 選べるレンタカー生活エンジョイ中 その2

実に堂々たるダッジ・ラム! こんなトラック乗ってる人は、やっぱりでっかいステーキを食べちゃうイメージ……って超ステレオタイプですかね。実は、泊まったホテルの真横にあったステーキハウスで、入ってビックリの高級店でした。美味しかったが、高かった! Photo:Masahiko Amano クリックして拡大
 デトロイトで借りたアメリカン・ピックアップ、ダッジ・ラム。モータースポーツでも活躍してきたクライスラーの誇る5.7リッターのHEMIエンジン搭載のフルサイズ・ピックアップです。普段なかなか借りることのない、最新のピックアップを紹介しましょう。

2019年6月12日水曜日

2019 ジャック・アマノのインディーな1日 6月12日 第5戦インディーGP~第9戦テキサス: 選べるレンタカー生活エンジョイ中

シカゴ・オヘア空港で借り出し、インディーGP、インディー500と今年の5月の大半を共に過ごしたフォルクスワーゲン・ジェッタ Photo:Masahiko Amano クリックして拡大
アメリカのレンタカー会社、どこを選んでいますか?

 ハーツ、エイヴィス、バジェット、ナショナル、アラモ、ダラー……スリフティ、エンタープライズ……アドヴァンテイジ、フォックス、ペイレス、シクスティー、ルーツ……とアメリカにはレンタカー会社、林立してます。
 私はハーツ派。”高い”ってイメージが世間にはあるようだけど、最大手は貸してるクルマがとても新しいし、バラエティ豊富だし、メンテナンスや掃除も行き届いてる。どの空港にでもハーツはあるし、ゴールド・メンバーに登録(年会費とかないと思う……確か)すれば、いちいち窓口で手続きしなく立って、知らせてある飛行機で到着したらクルマが用意されている。しかも、窓口での交渉がないから、アップグレードとか保険とかなんちゃらかんちゃらで予約してた時より値段が高くなる……って胡散臭さがない。
 しかし、アメリカって、どうしてあんなに窓口とかで時間がかかるんだろう。ホテルでも飛行機でもチェック・インは絶対に短時間じゃ済まない。ついでに書くと、飛行機の乗り降りも遅い。

2019年6月4日火曜日

2019 INDYCARレポート 第8戦 シヴォレー・デトロイト・グランプリ・レース2 決勝:スコット・ディクソンが今年もデトロイトでシーズン初勝利

前日のレース1で、らしからぬドライビングミスを犯したディクソン、一夜明け完璧な走りで勝利! クルーと噴水に飛び込み今季初優勝の喜びを分かち合う Photo:INDYCAR (Chris Owens) クリックして拡大
8戦終了で6人目のウィナーが誕生

 デトロイトのダブルへダーは2019年シーズンの第7、第8戦。今年もインディーカー・シリーズは全17戦だ。
 インディカーGPとインディー500をシモン・パジェノー(チーム・ペンスキー)で連勝して今年最初の複数勝利ドライヴァーとなり、開幕戦セント・ピーターズバーグ・ウィナーのジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー)がデトロイトでのレース1で勝ち、シーズン2勝は二人になった。そして今日、スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ・レーシング)が今年の初勝利をマーク。8戦で6人目のウィナーが誕生し、チャンピオン争いはますます混沌とすることになった。

2019年6月3日月曜日

2019 INDYCARレポート 第8戦 シヴォレー・デトロイト・グランプリ・レース2 予選:レース2の予選はジョセフ・ニューガーデンがPP

レース1予選と逆順でグループごとにアタック
ロッシが第1グループのトップタイム!

 レース1が短縮されて行われた土曜日、デトロイトは夜にまた強い雨が降った。レース2の予選、決勝が行われる日曜日、朝9時の気温は14℃しかなく、空には厚い雲が広がっていた。それが予選開始の10時間45分、空は一転、快晴になっていた。しかし、気温は17℃とさほど上がっていなかった。

 今日のグループ1は、昨日グループ2。グループのメンバーは変わらず、走る順番が昨日と今日で逆になっているということ。
 グループ1最速はアレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ・オートスポート)だった。ラップ・タイムは1分15秒1825。2番手は驚速ルーキーのコルトン・ハータ(ハーディング・スタインブレナー・レーシング)で、スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ・レーシング)が3番手。そして、4番手はもう一人の俊足ルーキー=パト・オーワード(カーリン)だった。