2018年3月18日日曜日

2018 INDYCARレポート 3月17日 IWSC Mobil 1 12アワーズ・オブ・セブリング 予選:ポール・ポジションはヴォーティエ&キャディラック


ヴォーティエのドライビングでポールポジションを獲得したスピリット・オブ・デイトナ・レーシングのキャディラックDPi  Photo:©2018, Jake Galstad クリックして拡大
 朝の冷え込みから一転、26℃の好天のもと予選がスタート
 

 先週末のセント・ピーターズバーグも寒くてホテルの部屋で暖房を効かせてたが、今週末のセブリングはもっと寒い。連日7時の早いサーキット入りが必要なスケジュールだというのに、その時間帯の気温が3℃とか4℃なのだから驚く。もちろんフロリダ半島中央部の3月半ば過ぎとしては異例だ。乗っているレンタカーが、「路面凍結の恐れアリ」と音と文字で警告してくれたほど。それでも陽が出れば快晴で気温は急上昇。金曜は最高気温が26℃にもなった。
ヴォーティエ、キャディラックDPiがレコードタイムをマーク

 今年で66回めの開催を迎えるセブリング12時間レース。決勝は土曜日なのが伝統だ。予選は金曜の午後に行われ、快晴の下、インフィールドぎっしりのキャンパーたちの前でフランス出身のトゥリスタン・ヴォーティエが1分47秒432をキャディラックDPiで記録し、デイトナ・プロトタイプ・インターナショナル(DPi)でのコース・レコード樹立とともにポール・ポジションを獲得した。DPiは昨年スタートしたカテゴリーでLMP2と同一のプロトタイプ・クラスに含まれるが、去年のセブリングでの予選では1分48秒178を出したニール・ジャニにPP=オレカ 07/ギブソンにさらわれた。2シーズン目を迎えてDPiが速くなっているのも事実だが、IMSA得意の性能調整は大金を投じて参戦している自動車メーカーを忖度しがち。LMP2には冷たくなってしまうは仕方のないところだ。LMP2勢もそれは知っているというのか、諦めているというべきか、DPiを全部やっつけて優勝してやろうなどとは考えず、彼ら同士の戦いに専念している。
 LMP2シャシー流用という手法からも明らかな通り、レースはトップ・カテゴリーといえどもコスト・エフェクティブがキー・ポイント。今時、膨大な資金を注ぎ込んで戦える自動車メーカーは少ないので。多くのメーカーが参加し、見て楽しいレースをファンに提供するためには、参戦費用が控え目ながらマシンが魅力的で、何よりコンペティションが激しい必要がある。今のIMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップはこの点がかなり上手に実現されていると思う。
 ということで、アウディが世界唯一のメーカーとして大枚を叩いていた時代、2013年にマルセル・ファスラーがアウディR18 e-tron quattroで記録した1分43秒866がドーンッ! とセブリングのコース・レコードとして鎮座ましましている。おそらくこれは二度と書き換えられないだろう。

ヴォーティエ「2戦目のPP獲得は誇らしい」

 ヴォーティエは予選後に充実した顔で、「最後までアタックを続けたが、タイヤのパフォーマンスが考えていたよりも周回を重ねることで下がって行った。今回から投入されているスペックがそういうキャラクターであることに、ライバルたちも驚いていたのではないかと思う。僕らのチームは12月にシャシーを受け取ったというのに、デイトナではマシン・トラブルによるリタイアを喫したが、序盤にトップを走ったし、こうして2戦目でPPを獲得できた。とてもチームにとっては嬉しいことだし、誇らしくもある。しかし、僕らの目標はもっと高く設定してある。明日のレースは暑さの中でタイヤの扱いも難しくなりそうだし、トラフィックもうまく潜り抜けて行かねばならない。それでも残り2時間の勝負に行われるであろう最後の勝負に残り、好成績を残したい」と話していた。

ニッサンDPiが予選2番手と4番手に!

 予選2位は蛍光グリーンと黒のカラーリングが鮮やかなニッサンDPi。テキーラ・パトロンがスポンサーのエクストリーム・スピード・モータースポーツ(代表はあのスコット・シャープ)だ。
予選2番手はプラのドライブするカーナンバー2、ニッサンDPi! テキーラ・パトロン ESMチームは22号車も4番手につける  Photo:©2018, Jake Galstad クリックして拡大

  2号車と22号車をエントリーする彼らの2号車がオリヴィエ・プラのドライヴィングで1分47秒592をマークした。トップとの差は0.160秒。22号車もピポ・デラニがアタックして1分47秒834を出し、予選4位につけた。ニッサンはPPこそ獲得できなかったが、フロント・ロウからの2列に2台を押し込んだ。このチームはHPDとジョイントして2015年にはHPD ARX-03b, 04bを走らせ、2016年にはマシンをリジェJS P2/ホンダにスイッチしてデイトナ24時間とセブリング12時間で優勝と、侮れない実績の持ち主。去年からニッサンDPiでの参戦に変わってからも、シーズン終盤戦にロード・アメリカでのスプリント、ロード・アトランタでの10時間レース=プティ・ル・マンで優勝している。今年のセブリングも当然優勝に狙いを定めている。

 予選後のプラのコメント。
 「セブリングは好きなレースのひとつで、コースも大好きだ。今年も優勝争いはかなりハードなものになるだろう。このレースでは本当にあらゆることが起こり得る。レース本番で速いマシンを作り上げることを目標に事前テストを行った。セブリングという特別なコースで、長時間速さを保てるマシンに仕上げるよう務めた。昨日と今日の走行でも、自分たちはその考えの通りのマシンにすることができていると思うので、全力で戦い切ることができるはずだ」。彼はオーナー兼ドライバーのスコット・シャープ、ライアン・ディール(イギリス)と組む。
 22号車の予選担当=ピポ・デラニ(本名:ルイス・フェリペ・デラニ)=ブラジル出身も速いので、名前を覚えておいて欲しい。彼のチームメイトはカリフォルニア出身のジョハネス・ヴァン・オーヴァービークとフレンチマンのニコラス・ラピエール。

アキュラはテイラーがアタックした7号車が予選3位
モントーヤは予選順位に興味なく6番手タイム


 アキュラは7号車による予選3位が今回のベストとなった。アキュラのスポーツカー復帰を前に、その基となっているオレカ・シャシー/ギブソン・エンジン搭載マシンでプティ・ル・マンに出場したチーム・ペンスキー(ポルシェ・ワークスでLMP2に出た時は、前年最終戦のラグナ・セカに1台のみだったが実戦テストとしてエントリー。4時間のレースでいきなりクラス優勝=総合5位……その頃の話はまた今度)。そこでいきなりエリオ・カストロネヴェスはポール・ポジションを獲得している。 


アキュラ・チーム・ペンスキーは決勝レースにターゲットを絞るアプローチ。予選3位と6位という結果も決して悪くはないが、マシンの仕上がりはこの予選順位以上に順調だ  Photo:©2018, Jake Galstad クリックして拡大
  彼はアキュラのIMSA DPiデビューとなったデイトナ24時間でも6号車でアタックを担当。結果は惜しくも予選2位。DPiのディフェンディング・チャンピオンであるキャディラックが0.007秒差でPPを手に入れ、貫禄を示した。
 7号車陣営は、第2戦セブリングでもPPに意欲満々。プラクティス1でカストロネヴェスは1分48秒273のトップ・タイムを出し、プラクティス2ではリッキー・テイラーが1分47秒841までベストを縮めて、またトップだった。次のナイト・プラクティスでは10番手と目立たなかったが、それは夜間走行で必要なライト類などのマシン・チェックと、ドライバーたちの暗い中での走行に対する慣熟に努めたため。予選は日中なので、涼しいコンディションではトップに興味を示さなかったのだ。彼らの予選結果は3位。テイラーがアタックしたが、ヴォーティエのベストに0.341秒届かなかった。
 もう1台の6号車は、プラクティス1が9番手、プラクティス2が6番手、夜のプラクティス3が7番手、予選直前のプラクティス4が9番手と目立たないポジションにつけ続けた。 こちらのリード・ドライバーはファン・パブロ・モントーヤで、彼の「レースこそ重要。耐久イベントでは予選は関係ナシ」という考え方が若いパートナーのデイン・キャメロンにも浸透しているかのようだ。第3ドライバーのシモン・パジェノーはサポート役として大人しくしている。パート・タイマーがマシンを壊すようなことがあってはならないからだ。第3戦ロング・ビーチのようなスプリントで、モントーヤたちはプラクティスからどんな走りを見せるのか、今から楽しみだ。単純に7号車のエリオとテイラー兄のコンビより、モントーヤとキャメロンが遅いだけだったりして……。彼らの予選順位は6位。アタッカーは今回はモントーヤが勤めた。

 予選5位はフェリペ・ナサル(ブラジル)がアタックしたキャディラックの31号車。ウェレン・エンジニアリングがスポンサーの赤/白カラーリング。アクション・エクスプレス・レーシングからの出場。ここはキャディラック軍団唯一の2カー体制で、デイトナ・ウィナーの5号車がチームメイト。ナサルとマシンをシェアするのはエリック・キュラン(フロリダ出身)と、あのマイク・コンウェイ(イギリス)。そうです、インディカーで4勝している彼。近頃はトヨタWECチームのレギュラー。

スペンサー・ピゴット駆るマツダDPiは予選7位

 予選7位はマツダDPi。ライリー・マルチマティックをベース・シャシーとするマツダRT24-P。エンジンはイギリスのAER製インライン4ターボ。2カー体制でもう1台は9位。インディーカー・ドライバーのスペンサー・ピゴットが乗っているのは、彼がマツダ・ロード・トゥ・インディでインディーカーまでステップ・アップした、彼らにとって理想的優等生ドライバーでもあるから。
 Photo:©2018, Jake Galstad クリックして拡大

  マツダ2台の間の予選8位がデイトナ・ウィナーのキャディラック5号車。アタッカーはフェリペ・アルバカーキ(ポルトガル出身)。チームメイトはジョン・バルボサ(ポルトガル)とクリスチャン・フィッティパルディ(ブラジル)だから共通語がポルトガル語というアメリカのチームとしてはかなり珍しいトリオになっている。マシンのスポンサーはマスタンング・サンプリングという天然ガス関連会社。キャディラックなのにマスタング……なのは、ちょっと紛らわしくもある。

 もう1台。合同テストで速かったウェイン・テイラー・レーシングのキャディラックだったが、新しいセッティングをトライしたところマシンのバランスが崩れ、コンディションが2月のテスト時よりずっと温暖になったことも影響して元の速さに戻れなくなってしまった。デイトナではPPだったレンガー・ヴァン・ダー・ザンデ(オランダ)をもってしてもセブリングでの予選は10位で、なんとDPiの最後尾。このチームは去年はデイトナとセブリングの両方を制しているが、今年勝つのは難しそうな状況と言える。ヴァン・ダー・ザンデとマシンをシェアするのはテイラー家の次男坊ジョーダンと、インディーカー・チャンピオンで、インディー500ウィナーのライアン・ハンター-レイ。

 GTLM、GTDまで書き上げる前にレースがスタートとなりました。今朝のウォーム・アップ最速はアキュラ7号車。2、3番手がニッサン(22号車、2号車の順)。3番手はアキュラ6号車だった。ところがニッサンの2号車、グリーン・フラッグから突っ込んで行ったラップ1のターン1でスピン(ポール・シッターのヴォーティのラインもワイドになってたけど……)。セイヴしたもののダートに飛び込んでマシンにダメージ……と勿体無い始まり方に。
以上

0 件のコメント:

コメントを投稿