2019年7月27日土曜日

2019 INDYCARレポート R13 ホンダ・インディー・200 アット・ミッド・オハイオ Day1 プラクティス2:プラクティス2でコルトン・ハータがトップ・タイム

ハータ、いち早くレッドを装着したことが功を奏す

 プラクティス1より少し暑くなったプラクティス2、最高気温は27℃、路面温度は最高で46℃に達した。
 このセッションでは予選に向けてレッド・タイヤが1セットのみ使用可能。そして、このレッド投入のタイミングが難しい。セッティングを煮詰め、最後の”締め”として予選シミュレーションを行うのが理想だが、今日のようにセッション終了5分前にアクシデントが発生すると、レッドを試せないままセッション終了。予選に向けた準備が不十分で終わってしまう。
 ルーキーのコルトン・ハータ(ハーディング・スタインブレナー・レーシング)は、レッドでの走行を早めに始めたこともあって、トップ・タイムをマークした。事前テストを行ったので、ブラックでの走行データは十分ということではないだろうか。

2019 INDYCARレポート R13 ホンダ インディ200 アット ミッド・オハイオ:ミッド・オハイオでの最初のプラクティスはスコット・ディクソンが最速

 ロード・アメリカでのマニュファクチャラー・テストを予定していたシヴォレーだったが、コースの一部が冠水して中止に。代替テストはミッド・オハイオで、ロードアメリカでのレースの後に行なわれた。アレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ・オートスポート)に圧勝され、シヴォレーとペンスキーはロードコースでのスピード不足解消の必要を強く感じた。ミッド・オハイオでテストをすれば、アンドレッティとの差を縮める大きなチャンスとなり得る。ドライバーズ・タイトルをユーザー(=ペンスキー・ドライバー3人のうちの誰か)に獲得してもらうためにもシヴォレーとしてはテストをするしかなかった。ミッド・オハイオの後にもポートランド、ラグナ・セカとロードレースは2戦ある。シーズン終盤はロードレース率が高まる上、最終戦ラグナ・セカはダブルポイントなのだから、この手のコースに力が入れるというのは実にロジカルだ。

2019年7月22日月曜日

2019 INDYCARレポート R12 アイオワ300 Race Day 決勝:メールマガジン:アイオワで実績アリのジョセフ・ニューガーデンがシーズン4勝目でポイントリードを広げる

Photo:INDYCAR (Stephen King) クリックして拡大
ニューガーデン、リードラップ245周での圧倒的勝利

 ポイント・リーダーのジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー)が、アイオワのレースで圧倒的強さを見せた。骨折していても勝った2016年のレースの再現と言っても良かった。あのレースで彼は282周をリードしたが、今晩の彼は245周のリード・ラップとともに勝利を飾った。これで今シーズン4勝目。ポイント2番手のアレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ・オートスポート)は6位、ポイント3位のシモン・パジェノー(チーム・ペンスキー)は4位フィニッシュだったことから、ニューガーデンは二度目のタイトルに向けてポイント・リードを広げることとなった。残るは5戦だ。