2013年8月3日土曜日

2013 INDYCAR レポート 佐藤琢磨 第14戦ミド-オハイオに向けて:「あらゆるセッティングをトライし、コンディションによって選ぶカードを幾つか用意しておかねばならないコース。ハイスピード・コーナーに向けてバランスの良いマシンとして、メカニカルグリップも高いレベルに仕上げる必要があります」

AJ・フォイト・エンタープライゼスのリリースより

「イギリスのオウルトン・パークを思い起こさせるコースです」

――ミド-オハイオ・スポーツ・カー・コースをどう思う?

佐藤琢磨:ミド-オハイオは好きなコースです。イギリスのオウルトン・パークを思い起こさせるコースですね。狭くて、木が多くて、アップ&ダウンがあって、コースの最後の部分が少々トリッキーで。ターン1やターン11みたいな、おっかないぐらいに速いコーナーがあって、挑戦のしがいがあるのと、レースに詳しいファンが多く、レースに情熱を持っているからサーキットの雰囲気がいい。……と、色々な点でふたつのコースは似ています。


――レースに向けて鍵を握るセッティングは?

佐藤琢磨:このコースでは出場全車のラップタイム差が非常に小さくなります。1秒以内に20台がひしめく……ということになるのでは? コースが難しい上に、コース・コンディションの変化が激しいのもミド-オハイオの特徴ですから、プラクティスや予選の前にはコースがどうなるのかを予測する必要がありますね。コースは刻々とグリップが変化するんです。あらゆるセッティングをトライし、コンディションによって選ぶカードを幾つか用意しておかねばなりません。ハイスピード・コーナーに向けてバランスの良いマシンとして、メカニカル・グリップも高いレベルに仕上げる必要があります。オーバーテイクのベスト・ポイントはターン2とターン4~5。ターン1のスピードを速くできれば、ヘアピン状のターン2へのヘビー・ブレーキングでパスが可能でしょう。ターン4への進入はもうひとつのチャンスです。前を行くマシンにターン4でピタリとつけることができれば、ターン5でパスできます。エキサイティングですが、決してパスが簡単という場所ではありません。

「事前テストでは多くのことを学び、良い進歩を遂げることができました」

――ミド-オハイオでの事前テストで得られた成果は?

佐藤琢磨:常設ロードコースでのテストは、開幕前のバーバーでのオープン・テスト以来初めてだったので、とても多くの項目をこなす必要がありました。この3ヶ月間、僕らはストリートとオーバルだけで戦ってきました。そのため、幾つものテスト項目を行う必要がありました。タイヤのコンストランクションが違っているため、マシンの動きがストリートコースと違っているんです。テストでは多くのことを学び、良い進歩を遂げることができました。とても収穫の多いテストでした。

トロントの後には日本に戻ってリフレッシュ

――この長い休みの間には何をしましたか?

佐藤琢磨:アチコチ行きました。トロントの後には日本に戻って数日間を過ごし、家族とモナコにバケーションに行きました。あちらでは友だちに会いました。それでミド-オハイオでのレースにはリフレッシュして戻って来ることができました。

*佐藤琢磨@ミド-オハイオ 
 過去3戦に出場。
 ベスト・スタートは3位=デビュー・イヤーの2010年(KVレーシング・テクノロジー)。
 ベスト・フィニッシュは4位=2011年(同上)。

*AJ・フォイト・エンタープライゼス@ミド-オハイオ

 6戦に出場。
 ベスト・スタートはライアン・ハンター-レイ(負傷したビトール・メイラの代役として出場)の7位=2009年。
 ベスト・フィニッシュは4位=上記の2009年のレースでハンター-レイが。

0 件のコメント:

コメントを投稿